【PR】

  
Posted by TI-DA at

2012年02月20日

フリーペーパー



最近徐々に増えてきましたびっくり!!

会社として、個人として、やり方は様々ですがみんなが地域を発信していこうと動いています。

いいなーこうゆうのキラキラ 

知名コアクリエイターズさんの発行している「きらりちな」は、去年の末頃から発行している地域情報誌本

飲食店や伝統工芸を主に紹介していて観光客の方々におススメの一冊ですGOOD



もう一つは「ile」本

まだ見たことはないのですが、ブログで表紙が紹介されていたのを見て思ったのが、

「表紙がかっけぇびっくり

です。

ほぼ日本全国のお店に置くなんてすごすぎっすびっくり!


フロンティアも頑張らねばびっくり!!


見せ方はいろいろあるけれど、多角的に同じ沖之永良部という島を見られて

しまんちゅにとっても、沖永良部島にとってもいい刺激になり最高な環境になってきました。

どっかで「南国は宣伝がヘタだ」というのを見ましたが、自分はそうは思いません。

うまく言えませんが、良くも悪くも南国の気質特有のものだと思います。


なんせ!!!

これから変わっていく新しい沖永良部に乾杯アップキラキラ ニコニコ

  

Posted by FRONTIER at 22:06Comments(0)日記のようなもの

2012年02月16日

完成検査終了!!

本日めでたく自分が任されていた現場の完成検査が終わりましたキラキラ 

・・・と言ってもまだ最終的な書類を来週までに準備して出すのですけども。

まずはひと段落ということでご紹介!!


余多と上平川の公園を新しく工事していて、自分は電気&外灯照明の工事で現場代理人として入ってたんです実は。

広くて夜も明るい公園! 回る水車! くつろげる東屋!

夜間の照明かなりいい感じ!GOOD

夏なんかは涼しく快適そうですニコニコ

そういえば最近の広報ちなにも水車が表紙で載ってたような。。


ちゃんとした完成はまだですが、

きれいでみんなが楽しめる公園になりますようにキラキラ 



【余多 新公園】


【上平川 新公園】


  

Posted by FRONTIER at 20:46Comments(0)日記のようなもの

2012年02月07日

過去の記録 台風18号の津波

沖永良部の動画リンクを見ていると懐かしい動画が。

思い出とかではなく一生忘れない記憶になった台風18号の時の映像。


2004年9月5日午前9時頃。

今から約7年半前。


ちょうど日曜で、寝てた時に窓ガラスを波が割って入ってきた時のことを思い出す。

津波なんて遭うことないと思っていたが、自然の脅威はマジ凄まじかった。

外の道路には自販機やコンテナ、サトウキビの塊が流れ着き、

まさに夢を見ているような光景が・・・


今では堤防も高くなり沖には消波ブロックも新設され、波が堤防を越えてくることは無くなりました。

台風が過ぎてから大変でしたが、周りの方々の協力は本当に心強く、ありがたかったです。


地域の大切さや、挫けない強さ、乗り越える勇気を忘れない意味を込めて。


youtube
  

Posted by FRONTIER at 23:59Comments(1)日記のようなもの

2012年01月30日

みなさんどうですか??



今までチラシやらイベントやらイロイロやってきましたが、

やはり意見や指摘というのはとても大事だと思い、

このブログを見てくれている方々の意見もバンバン取り入れていきたいので!

アンケート機能を取り入れることにしました鉛筆

とりあえず今回はテストなので、貴重な一票宜しくお願いしますおすまし


  

Posted by FRONTIER at 23:35Comments(0)お知らせ

2012年01月16日

遅くなりましたが・・

あけましておめでとうございます晴れ

去年しーまブログへ情報サイトとしてのベースを移行したので、こちらの方では現在の活動状況を報告していくことにしました。

活動の裏側的なものとして見ていただければと思いますニコニコ

ちなみに現在は動画編集3本とチラシの準備中です。。。

今年は今まで作ったモノをしっかり固めていくようにしたいと思います。

では、2012年もどうぞよろしくお願いしますびっくり
  

Posted by FRONTIER at 21:19Comments(0)お知らせ